税金対策と言うが、ではどれほど違うのか?(企業としての法人税はまた別に取られます。)
日本船籍の場合
1)登録免許税
これをもとに計算しますと、取得価格20億円の貨物船は初年度2600万円、
6年目で1400万円、15年
目でも350万円の固定資産税となります。 ふざけています。200億のLNG船などもありますからえらい
ことになります。これが四方海に
次に、船員費削減のために外国人(フィリピン人)を乗せた場合のWAGEはどうか?
イギリスは日本と同じ島国だが、彼らは自国の船員を常時2万人程度必要だと考えていると聞いた。船員の地位も高い。イギリス国民は、海運が自国を支える根幹だと認識しているからに違いない。
どうして2万人も必要なのか?
イギリスをはじめEU諸国の擁護政策
崎汽船がそれに続いて日本人船員を雇用しており、この三社で推定1500名。残り5〜600名がその他の外航会社で働いていることになるが、政府は昭和49年オイルショック
底辺を広げなければ優秀な人材は育たない。サッカーがJリーグだけでは強くならないと同じです。
日本人の部員さんはワイヤーを刺してもうまかった。日本人が乗ると船は長持ちした。叩き上げの船長は操船も人使いもうまく優秀な方が多かった。
日本は全くバカなことをしてしまったものだ。 |